・独立型外付けUSB 3.0ポート4口を増設・最大で20 Gbps相当の転送帯域幅をサポート - ポートあたり最大5 Gbps・4つのすべてのポートでUASPをサポート・PCI Express 2.0規格に準拠したPCIe x4インターフェース・オプションのSATA電源/ペリフェラル電源コネクタでUSBポートあたり900mA給電・USB Battery Charging Specification 1.2対応(Apple Modeのみ)・USB 3.0 rev 1.0およびIntel xHCI rev 1.0規格に完全準拠・USB 2.0、USB 1.0/1.1対応デバイスとの下位互換性・ロープロファイルブラケット同梱・システムの電源を切らずに、デバイス挿抜が可能なホットスワップ機能PCI Express x4対応PCにUSB 3.0ポート4口を増設するインターフェースカード。

各ポートで5Gpbs対応の独立チャンネルを使用してコンピュータへの高速データ転送を行うため、USB 3.0 のパフォーマンスが向上します。

従来型の単一バスUSB 3.0カードは、複数のデバイスが接続されている場合、すべてのポート間で最大帯域幅を共有します。

本製品では、ホストコントローラ チップセットを4個使用しており、各ポートが専用チャンネルを使用してデータ転送を行います。

ポートごとに最大5 Gbpsのデータを転送することができるため、帯域幅が最大20 Gbpsまで倍増することになり、パフォーマンス上のボトルネックが軽減されます。

UASP(USB Attached SCSI Protocol)対応の本USB 3.0コントローラは、UASP対応HDDケースと合わせて使用すると、従来のUSB 3.0と比較し速度性能が最大70% 向上します。

(注意:UASPを使用するには、互換性のあるオペレーティングシステムが必要となります)。

従来のUSB BOT(バルクオンリー転送)よりも効率的なプロトコルを使用しているUASP技術では、複数のコマンドを同時に処理することが可能になり、遅延が短く、データ転送を最適化しています。

詳細は、下記の当社で実施したUASPテストの結果をご覧ください。

消費電力の高いUSBデバイスを使用する場合、カードに付いているSATA電源コネクタまたはペリフェラル電源コネクタを使って、システム主電源に接続し、ポートあたり最大900mAの電流をUSB 3.0バスパワー対応デバイスに給電することができます(USB 2.0の場合は500mA)。

また、USB Battery Charging Specification 1.2にも準拠しており(Apple Modeのみ)、通常のUSB 3.0ポートよりも高速に対応Appleデバイス(iPhone/iPadなど)を充電することができます。

本コントローラカードは、USB 3.0規格に準拠していますが、既存のUSB 2.0 / 1.1デバイスとの下位互換性もあります。

標準プロファイルブラケットを取り付けた状態で出荷されますが、小型コンピューターでも取り付けられるようロープロファイルブラケットも同梱しており、汎用性の高いソリューションとなっています。

StarTech.comでは2年間保証と無期限無料技術サポートを提供しています。

UASPは、Windows 8, 8.1, Server 2012、Linux kernel 2.6.37以降をサポートしています。

UASPは従来型USB 3.0のピーク時パフォーマンスと比較して最大70% 読み込みが早く、40% 書き込みが早いことがテストで実証されています。

また、同じピーク時には、UASPが必要とするプロセッサへの負荷が最大80% 少ないことも実証されています。

テストでは、Intel Ivy Bridgeシステム、StarTech.comのUSB 3.0アドオンカード、StarTech.com製UASP対応ケース、SATA 3.0ソリッドステートドライブが使用されました。

レビュー件数0
レビュー平均0
ショップ SelectSHOP 岐阜 楽天市場店
税込価格 14,682円

sata 増設カード 関連ツイート